2016年1月30日土曜日

Hasselblad H3D 22 をビューカメラで使う(Marcellina / D.I.M)

ビューカメラでデジタル撮影する場合のフランジバック問題を一気に解決してくれる、念願のデバイス、デジタルバックを導入しました。新品は気絶するほど高いので古〜い中古です。ジナーバック、フェイズ、リーフとか予算さえ気にしなければ高性能かつ使いやすそうな魅力ある製品はいくらでもみつかりますが、私は値段のこなれているHasselblad H3D 22を選びました。ビューカメラだけでなく中版デジイチとしても使えますから、場合によっては外にも持ち出すことができますし。解像度は今時のエントリーデジイチと比較しても涙が出そうになる22Mピクセル。

しかし、まあ、H3Dのデジタルバックはビューカメラに付けて使えますよって謳っているものの、なかなかどうして、説明不足でしょう。

電源供給、レンズとのリンクケーブルや設定、4x5アダプタなど、マニュアル読んでもわからないことだらけ。撮るためのシステム構築や機器設定にずいぶん時間がかかりました。ネットの情報も乏しくほとんど手探りな感じ。無駄なコトやっちまったかと何度冷や汗出したことか…だいたいPCとファイヤーワイヤー接続必須とか、なんとなく選んだノートパソコンがMacbook Proでなければ、PCのインターフェースも買う羽目になるところでした、あぶないあぶない。一応、撮れるとこまではこぎつけましたが、デジタルバッグ側のシャッタースピード設定の意味が今ひとつ理解できておらず、非常に気になる…けど、ま、いいか、笑


 Schneider Symmar MC 5.6/180 + Sinar F2 + Hasselblad H3D 22



0 件のコメント:

コメントを投稿