2014年9月28日日曜日

ボーナスヘッドの確認



Kassiaの洋服を2着準備した。けれど白のワンピースは袖口に右手の手のひらが通らず、着用を断念。もうひとつ、Doll Moreのアンティーク調ピクニックドレスもかなり胸がキツかったが、なんとか着れて撮影に持ち込むことができた。太陽光のあるうちに撮りたかったのだが、衣服の着用に時間がかかったのと、球体人形のポーズつくりが初めてだったので、要領を得ず、間に合わなかった。

Kassiaの納品にキャンペーンで付属したヘッドは、D.I.M Love Gretlだと思っていたが、同じLoveボディ用ヘッドのKassiaに比べてかなりサイズが小さく、ヘッドの固定方式も、フェイスのマグネットの個数も違うので、もしかしてHappyボディ用のAnnabethかも…

D.I.MのWEBサイトでよく観察したが、Gretlで間違いないようだ。スッピンとメイク後は激変するので判断が難しいですね。メイクの威力を思い知らされました。ところで、自分でメイクは無理なのでプロに頼むことになるのでしょうが、深みにはまる一歩のような危険を感じてしまいますが、これいかに。

D.I.M Gretl / Head



2014年9月15日月曜日

コールドスリープからの目覚め


人形写真のモデルとして、オーダーしたD.I.M(Doll In Mind)のカシア(Kassia)が届いた。D.I.M社はアンティークっぽい趣のドールを得意とするメーカー。カシアはネットで一目見た時にドキッとしたので選んだバンパイア系の女の子。


デフォルトメイク、ノーマルスキンカラーで5月にオーダーした。ウィッグとアイはランダム、アイラッシュは付属しないとのこと。4ヶ月経ってようやく手元に届いた。実は、オーダー時に本体の在庫はあったのだがBOXが無かったため納期が遅れた。BOX無しでの発送を提案されたが、人形の先輩から保管にあった方が良いとの至極当然な意見をいただき、BOXの完成を待つことにした。製造に時間がかかったため、9/11から1ヶ月間のキャンペーンが適用され、ヘッドが1個プレゼントされた。ノーメイクなので定かではないがグレトル(Gretl) と思われる。


 残念ながら、輸送中にそのBOXは角が少しつぶれていたが、まあそんなものなのだろう。



2014/09/15、本日開封した。まず最初に緩衝材のカタチに笑った。ゴミになるほうが人形型とはなんと面白いこと。アイは淡いウィートンでまずまずイメージどおり。ウィッグはブロンドのストレートだった。アッシュを期待していたが世の中そう上手くゆかないよ。

星間旅行のコールドスリープから目覚めたカシアはまだ、意識が朦朧としているようだ。

D.I.M Kassia

2014年8月31日日曜日

イチゴにかこまれて

お菓子入れにイチゴ系のアイテムががいろいろと入っていたので遊んでみました。

PHICEN 1/6th Scale action figure
FIRE WHITE ROSE

2014年8月10日日曜日

きっと空も飛べる


悪天候はでかけるには不都合ですが、曇天の光は撮影で扱いやすいですね。それに、なんといっても過ごしやすい。

ジェットパックみたいに背負っているのはボトルケージという自転車のパーツ。ポーズは自立です。がんばったね、くらら、1回こけたけど。飛べるといいね。

PHICEN 1/6th Scale action figure
FIRE WHITE ROSE

2014年8月9日土曜日

チタニウムの冠





自転車のコラムスペーサーというパーツを交換するので、それをかんむりに見立ててみました。 鏡を使った演出は、ピントの置き方に迷いますね。

PHICEN 1/6th Scale action figure
FIRE WHITE ROSE

2014年7月27日日曜日

日光を最大限に利用した方が自然に撮れます


着替えさせてたら胸元の紐が切れてしまいました。ライターであぶって貼り付け修理をしようとしたら、なかなか火が消えず、片側のループが短くなってしまいました。半田ごてなんかで修理すればよかったかも。


光源は日光の方が自然に仕上がるしバランスもいいですね。今日は自転車のメンテが長引き、撮影が夜間に及びましたが、白熱灯が現役の我が家は黄色かぶりの補正が面倒です。


PHICEN 1/6th Scale action figure
FIRE WHITE ROSE

2014年7月21日月曜日

デフォルトの衣装で撮影

少し肌の露出が過ぎるので敬遠していましたが、パッションを感じる背景には派手な 感じが似合うかと思い、メイドさんから本来の衣装をイクイップしてみました。 ハンドガンもデフォルト装備のアクセサリーです。やはり着せ替えは大変です。手を外して関節の角度を試行錯誤しながらタイトな衣装を少しづつフィットさせ ます。 くららさんは胸が大きいのでフィットする衣装が少ないかなあ。 ブーツもフィックス(足が無い)なのでコーディネイトも制限を受けます。

本当は紙箱から勢いよく飛び出すイメージにしたかったのですがうまく表現できませんでした。難しいですね。


PHICEN 1/6th Scale action figure
FIRE WHITE ROSE